今日はとても天気が良くて素晴らしい小春日和でしたね。
おとといニコニコ動画で食パンを作っている動画を見たら、なんと縁側に置いて天日で発酵させていて、そういう手もあるのかと驚きました。
いつかやってみたいと思っていたところにこの天気の良さ(*´д`*)
早速実行してみました。
手持ちのパン作りの本を眺め、悩むこと10分。
おやつというより主食で食べたかったので、朝食などに持って来いのベーグルを作ってみることにしました。
手でコネコネ10分。
エネルギーが発散できて気分が良いw
天日発酵キタ━(゚∀゚)━!
1時間発酵DA!
・・・しかし日の当たる場所がすぐさまズレるw
最終的にはPC上の温かさが丁度良いのでそこに落ち着く。
その後、8等分にして丸め、寝かせること数回。
ようやく成形!
ぷすっと指を差して、更にグリグリグルグルと輪っかに広げる。なかなかまん丸にならないお…('A`)
そしてまた寝かせる。
オーブンが温まる頃に両面30秒ずつゆでる!
水を切って天板へ〜。
オーブンで焼く!+(0゚・∀・) + ワクテカ +

出来たゾーーーーー!!

1個味見してみたけど、外はカリカリで中はモチモチでナニコレ(゚д゚*)ウマーでした!
明日の朝食が楽しみですヾ(*´∀`*)ノ
おまけ。
昼間はチキンラーメンにキムチと卵を入れて煮た物を食べたのですが、スープがたくさん残ってしまってもったいない感じに。
「これで米炊いてみるか!(゚∀゚)」これは名案とばかりにやってみました。
結果、めちゃめちゃ良い感じのチキンライスになりました・・・w
なので、オムライスにして食べました。卵は破れた!(`∇´ゞビシッ
簡単でおいしいのでオススメです!
タグ:料理
オーブンさん大活躍ヽ(*´∀`*)ノ
オーブンさんまいしてうー!ヾ(*´∀`*)ノ
そしてレミパンの使い勝手の良さは以上(; ・`д・´)